コンテンツへスキップ
MENU
CLOSE
水いぼ水いぼ

小児皮膚科

水いぼ水いぼ

水いぼは、主に幼稚園くらいまでのお子さんの皮膚にウィルスが侵入しておこる皮膚の感染症で、正式には伝染性軟属腫(でんせんせいなんぞくしゅ)といいます。
1〜5mmほどの光沢のあるいぼが胸やお腹、わきの下などを中心にできます。
掻いたりこすれたりする刺激により多発してくることもあります。
アトピー性皮膚炎のお子さんは肌のバリア機能が低下しておりウィルスが侵入しやすい状態のため水いぼができやすく広がりやすい傾向があり注意が必要です。