高槻市の皮膚科・小児皮膚科・美容外科・美容皮膚科、まこと皮ふ科です。
阪急高槻市駅目の前、バス停目の前です。

本日は美容皮膚科で扱っているクリームについてお話ししましょう。

美容皮膚科ではレーザーや注入系薬剤など種類は多いですが
美容が初めての方には抵抗がでますね。

そんな方にはクリームの塗り薬を使ってみるのも良いと思います。

当院で扱っているのは4種類です。

1、シミを薄くする
トレチノインクリームとハイドロキノンです。
この2種類はセットで使うことが多いです。
トレチノインクリームはビタミンA誘導体の成分で、皮膚のターンオーバーを亢進させる効果があります。

ハイドロキノンはメラニンを薄くする効果がありますので2種類のクリームを使うことで
相乗効果的にシミを薄くすることができます。

2、酒さのプツプツ
イベルメクチンクリーム
酒さという病気があります。血管が拡張し皮脂の分泌が増え、ニキビができる病気です。
最終的には鼻が大きくなるのですが、それまでに赤ら顔やニキビで悩むことになります。

そのニキビに対してイベルメクチンクリームを使います。

3、血管拡張
ブリモニジンゲル
血管が開くと皮膚が赤くなります。
それを抑制してくれるのがブリモニジンゲルです。
酒さの赤みや、赤ら顔に効果があります。

もちろんレーザー治療と一緒に使うこともできますのでご相談ください。